
奈良から名古屋まで車を走らせて格闘技&経営仲間の皆さんと日本料理「すし哲」さんで食事会を楽しんできました!
すし哲さんの詳細はこちら⇒http://sushi-tetsu.jp/
ちなみに名古屋には20歳くらいのときに1,2回だけ遊びに行ったことはあるんですが、何処に行ったとか何をして遊んだなどの記憶が全然ありません(笑)。ただただ都会だったな~という記憶ですね。
なので名古屋の地理は全然分かりません。今回高速道路にも乗りましたが、すぐに分岐点が現れてパニックになるくらいでした…、都会の高速は本当ややこしい。泣

料理がお高そう…な雰囲気の外観ですが、以外とリーズナブルなんです。定食は1000円台で頂けます。
ちなみにここのオーナーも格闘技をされています。そう、ここのお店に訪れたのは格闘技の繋がりなんです。格闘技関係の多くの素敵なご縁から、格闘技が最強のコミュニティーだと僕は思っております。

僕は天婦羅定食を頂きました。これで確か1700円くらいだったと思います。全部が美味しかったな~。

茶碗蒸しも後から来ました。定食にセットで付いていたみたいですね。ぶっちゃけます。本当にすいません。食事会の話より、定食の美味しさに脳が集中していました…。

一品料理も頼みました。せっかくなのでお寿司を一貫づつ。最高!!

〆のアイスがまた凄くてとってもフワフワのアイスでした。多分写真では普通のバニラアイスに見えてしまうかと思いますが、兎に角フワフワなんです。

料理を待っている間に中庭の写真を思わずパシャリ。庭師の細かな仕事一つ一つがこのお店の雰囲気と人の心をきっと豊かにしているんでしょうね。と、最近庭師について偶然調べていたんで余計に興味をそそられました(笑)
ということで素敵な空間で美味しい料理と、楽しい一時を皆さんありがとうございました。