「片倉岳人」さんのダイエット知恵話から人生において応用がきく大事なことを学ばされました

片倉岳人(かたくらがくと)さんという方をご存じですか?最近YouTubeのお勧めに出てきたのでまあまあ視聴するようになったのですが、ダイエットや筋トレ、健康問題について情報を発信している方です。分かりやすい例えを用いながらしっかり結果に繋がる話を発信されています。

どうも!喋るキウイです!の片倉岳人さんです。インパクトが強い…

最初の印象が、真面目な話の動画しか視聴しなかったせいか生真面目なちょっと堅い人?みたいなイメージがありましたが幾つか動画を視聴していくと…全然違いましたね(笑)いや、真面目な方ですが堅い人みたいな印象は消えましたね。そのお陰で内容がグっと入ってくるようになりましたね。

自分の努力を疑ってみる

「痩せることを諦めた人でも続けられる簡単なダイエット法」というこの動画が今回のタイトル回収になります人生において応用がきく大事なことを学ばされた動画です。

大事なのは継続力ではなくそもそも頑張りすぎちゃってる、自分の生活にあってない、過剰に努力しちゃっているということを疑った方がいいんじゃないか?と動画の中で片倉さんは話しています。

そしてここでのお勧め、やる気とか精神力での継続ではなく1%の努力だと。要はガス欠を起こしてしまう程の過剰な努力ではなく、できなくはないくらいの軽めの努力からコツコツ始めていきましょうと。目標をあえて下げる。頑張りすぎない。そうすると自分の心がガソリン切れを起こさず続けることができる。

あくまでダイエット法の話しですがすごく大事な発信だと思いませんか?僕は人生に置き換えても当てはまる大事なことだと捉えました。結果を出すための努力量の調整なんて…自分には全くない考え方でした。確かにやる気と精神力の根性ではどうしても続かない、ありがちな話しですよね。

とはいえ0%にはするな

動画の後半で片倉さんは努力量は一定ではなくてもいいですよ。忙しい時は下げてもいいですよ。でも大事なのは0%にはしないでほしいんですよ。と言っています。

この努力の例えがまた上手いんですよ。ガスコンロの例えがメチャメチャ分かりやすい!このガスコンロの火を点けるときの予備動作(チチチチチチ…ボンッ!!)が結構エネルギーが掛かる難しい動作だと。でも一回火が点いた後の強・弱の火力調整はメチャメチャ簡単だと。要は0→1の努力は難しく大変だが、1→100にする努力は全然違うと。全然0→1の努力の方が圧倒的に大変なのだと。なので100%の無理な努力はしなくていいので0%にしないこと。これを心がけて下さい。と強く発信しています。

この動画は僕の完璧主義な性格によく突き刺さるんですよ。やるからには徹底的に…みたいな感じで100点を求めて最初から頑張り過ぎてしまうんですよ。結果すぐに妥協して継続が出来なくなる。かつて僕はなにをやっても継続が出来ない…という悩みがありました。でもきっと無理に考え無理に努力していたんですね。

いやにしてもダイエット法の動画ですが本当に大事ことを学ばせてもらいました。片倉岳人さんに感謝です。