
息抜きや空き時間にSNSの中でも特にYouTubeを見る機会が多々ありまして、最近は飲食店カテゴリーの動画を流し見していたんですが、働くことのお手本の一つになりそうな方の動画と出会いました。
福岡・博多で営んでおられる「屋台 けいじ」(HP載せておきます)
料理を作るパフォーマンスであったり、臨機応変にお客さんとの超明るい接し方から見ても仕事が出来る人というのは間違いないと思いますが、なんとこの屋台を自分で設計して作られたそうです。調べてみると宮大工の経験からご自身で一から作られたそう。
ということで僕がときめいた動画を載せておきます。
この動画の6分22秒で店主さんの思いがサラッと流れるんですが、目的がハッキリしていて、それに向かって行動し続けている人はカッケー!と思います。イキイキしていますもん。動画でも凄く伝わってきますし、見ている側も気持ちがいいものです。
今年の新たな予定の一つに関西から福岡へ「屋台 けいじ」に食べにいく予定が増えました♪
そして働くとは何か?をその仕事ぶりから学ばせてもらおうと思います。
お問合せはお気軽にこちらから♪⇒https://line.me/ti/p/L1udrBkDfm