奈良県天理市・リピーターさんのご依頼で除草剤散布&草刈り準備を行いました

去年、草刈りと伐採のご依頼を頂いたお客さんから新たに草刈りと除草剤散布のご依頼を頂きました。

草刈りを行ってから除草剤を撒いても実はあまり意味がないので、先に除草剤を撒いてから約一ヶ月後に草刈りを行います。

お問合せはお気軽にこちらから♪⇒https://line.me/ti/p/L1udrBkDfm

お客さん指定の除草剤「グリホサート」を散布しました。ホームセンターでは販売していなかったのでネットで購入。

あと、先程の「草刈りしてから除草剤を撒くはあまり意味がない」の理由ですが、除草剤は葉っぱや茎から薬剤が吸収されて効果が発揮されるので草刈り前に撒きます。ちなみにこれは液体タイプの話で、粒剤タイプの除草剤は草刈り後に撒きます。

中庭含め全体的に生きいきとした雑草が生えてきています。

中庭の北側です。まんべんなく除草剤を撒いていきます。

北側です。伐採を行った去年の12月では全く生えていなかった雑草もしっかり復活してしまっています。

ここの草刈りは4月の末頃に実施予定です。何処までキレイになるかを楽しみに約一ヶ月待ちます。草刈り実施後の作業レポートもまた投稿しますのでお楽しみに♪

お問合せはお気軽にこちらから♪⇒https://line.me/ti/p/L1udrBkDfm