栃木県に訪れた理由は前回のブログで紹介した鹿沼市・中華料理屋「仁」に訪れる目的があったからなんですが、今回かなり過密スケジュールだった為、栃木県鹿沼市のHOTEL R9 TheYerd鹿沼栄というホテルを予約して一泊しました。

ちなみに今回訪れた場所は…
奈良(出発)⇒
三重(伊賀)⇒
愛知(名古屋)⇒
静岡(浜松)⇒
静岡(静岡市+富士市)⇒
神奈川(藤沢市)⇒
神奈川(横浜)⇒
東京(足立区)⇒
群馬(館林)⇒
栃木(鹿沼)⇒
茨城(取手市+守谷市)⇒
千葉(八街市)⇒
東京(品川区)⇒
神奈川(海老名)⇒
静岡(沼津市辺りで体力の限界)⇒
三重(鈴鹿)⇒
三重(伊賀)⇒
奈良(帰宅)
これ帰りの静岡・沼津辺りまでは全部下道運転で移動していまして、何ヵ所か抜けている気もしますが、これだけの場所に訪れていました!わお。

外観は一瞬これホテル?といった感じでしたが、ぐっすり眠れました。オリジナルコンテナのホテルなんですって。

男1人旅ならこのくらいの広さがベストだと思います。逆に豪勢な作りでも変に落ち着かなかったりするので、僕はこのくらいのシンプルな感じがいいんです♪
そしてここのホテルのフロントマンが22時半まで(本来は22時頃まで)、僕がホテルに到着したのがギリギリ22時半でした。もう少し遅く到着していたら無人となり、全部自分で説明を理解しながらセルフの機械で操作しないといけない状態でした。多分僕がチェックアウトの時間を22時半と伝えていたので到着するまで待っていてくれたのかも知れません。

この写真左側に映っている彼、実はベトナム人で実習生として日本で4年間働いた後、ベトナムには戻らず日本でお金を稼ぐ為、家族を国に残して1人で働いているという話。以前は横浜の方で働いていたそうで、栃木県には全然友達がいないという話でした。
僕からしたら超偶然の素敵な出会いなんですよね。外国人?関係ありません。すぐに友達になりました(笑)。僕はこういう超偶然の出会いが大好きなんですよ!
このベトナム人の彼は日本で働いている期間が長いのもあり、日本語メチャクチャ上手です。日本の女性はとても可愛いと言っていました。(笑)
今回、本当に凄くいい旅でした。こんな素敵な出会いまであるなんて。また年内?必ず会いに行く約束をしたので、次は一緒にご飯でも食べながらゆっくり話せたらいいな!
ステキな出会いに感謝です!