
3月に入ると清掃のお仕事依頼が急に増えてきました。良い流れが来ているのかな?とちょっとワクワクしながら自分が対応出来るギリギリまで動き回ってご依頼者さんの声に答えていっております。ということで今回は和歌山県橋本市のアパートの定期清掃に行ってきました。
お問合せはお気軽にこちらから♪⇒https://line.me/ti/p/L1udrBkDfm

高圧洗浄での清掃業務は求められていないので、掃除道具はこれと掃除袋だけです。ちなみに写真左のこのブロワー、清掃業務でも大活躍です。

管理会社の担当者の方に指定された場所を一つずつ丁寧にキレイにしていきます。このポストも指定の清掃箇所の一つです。

所々に蜘蛛の巣が見受けられました。これもしっかり撤去していきます。

錆も目立つのでこれも写真を撮って報告します。

このような雑草も見逃さず、しっかり撤去します。見える箇所だけではなく、ゴミ袋の後ろにも雑草が生えていないか確認していきます。

キレイに掃除し終わったら元の場所に戻しておきます。ゴミ置き場はこれで完了!

入居者の方とたまたま話す機会がありましたが自分達でも掃き掃除などされているそうで、あまり目立ったゴミなどはありませんでした。
ということでゴミ自体は少ない状態でしたが、錆がやはり気になる点ですので管理会社にしっかり報告して作業完了です。作業自体は1時間半弱でした。
この日は昼過ぎから雨予報で、作業完了の約30分後に強い雨が降ってきたので天気予報を小まめに確認していて正解でした。天気予報の確認は大事。
ということで清掃のお仕事のご依頼もどんどんお問合せ下さい♪
お問合せはお気軽にこちらから♪⇒https://line.me/ti/p/L1udrBkDfm